Lesson
Lesson2
Q&A
Gallery
Blog
About
Contact
— Main Menu —
Lesson
- Lesson2
Q&A
Gallery
Blog
About
Contact
Category
インド
Date:
30 4月 2018
Comment:
0
貴重なアンティークレース
アンティーク・レース展があることを日本帰国前に聞き、その後生徒さんから見応えがあったとご連絡を頂き、別の生徒さんからも想像以上の素晴らしい展示会だったとメールが届き、もう行く前からかなり期待値が上がっていた今回の展示会。 そごう美術館は、とても久し振り。ゆっくり見たかったので、いつだったら空いてるのかなぁと思い、朝ではなく夕方に行って来ました。混み過ぎていることもなくじっくり回ることができました。 パリ在住中も、旅行の時もアンティークレースは見て買ったりする時、お店の人が○○レースと説明してくれるのでいくつかの名前は知っていましたが、全然詳しくなかったのでレースを知るのにとてもいい機会になりました。 思っていた以上にする種類があり、それぞれの違いは分かり難く、技法やどうやって見分けるんだろうと特徴や見分けるポイントなど勉強してみたい気持ちになりました。昔の糸は糸自体が細く、とても繊細。繊細過ぎて、その繊細さの中に色々な種類の編み
続きを読む
Date:
26 4月 2018
Comment:
0
足し算と引き算
いつもつい足してしまう事の多い刺繍。 でもデザインや他とのバランスによっては、引き算はとても大切。 今回は、色々と詰め込みたい気持ちをぐっと抑えて、全体の模様を生かすようにそして両方が際立つようにシンプルにまとめました。シンプルにすることによってデザインが引き立ち全体がすっきりとまとまります。 まだまだ遊びたい気持ちもあり、同じ模様でパールの部分をシルバーモールを使って別のモチーフで刺繍してみたいなぁと思い始めています。 額装をお願いするときもマット、ダブルマット、フィレ、フレーム、色などなどとても悩みます。どう額装したらその作品が引き立つか。これはまだまだ勉強中。自分の好み、イメージなどをお伝えして、アドバイスや作品に合うフレームを見せて頂き、お店の方と一緒に決めています。 アリ刺繍の課題2作品をいつもお願いする額装屋さんに出してきたので、ゴールデンウィーク明けにどんな感じで戻ってくるか楽しみです。やってみたかった額装のイメー
続きを読む
Date:
17 4月 2018
Comment:
0
5月のレッスン開催のお知らせ
大変お待たせいたしました。 5月に開催するレッスンの詳細が決まりましたのでご連絡いたします。 生徒の皆様にはメールをお送り致しましたが、届かなかった方、戻ってきてしまった方も多数いらっしゃいます。 お手数ですが、下記の詳細をご確認の上ご連絡下さい。 ——————————————————————————————————————————&
続きを読む
Date:
11 4月 2018
Comment:
0
ホテルでテキスタイル展示会
デリー、ムンバイなどでは、お洒落なものを見つけられるかもしれないけど、住んでる都市ではなかなか見けられない。でも、たまに見つけられることも!!それは、ホテルに地方のいいものが集まる展示会が開催される時。外国人向けというより、リッチなインド人マダム向けの展示会。 今回は、テキスタイル。刺繍があるかなぁといってみると20店位のお店が来ていました。テキスタイルというより、洋服やサリーが多く、インド服か…と諦めていたら生地を扱っているお店を発見!!一色一色、色ごとに彫られた木版を職人さんが押すブロックプリント。積まれた生地の中から、気になるのを引き出してもらい、その中からいくつか頂きました。 そして今回の一番は、ラクノウ地方からのチカンカリ刺繍。色物もあるけど、でもやっぱりチカンカリ刺繍は白一色が一番好き。ブラウス、ナプキン、テーブルクロスなどあった中から総刺繍のハンカチ!?を一枚インドの記念として購入。ナプキンは小ぶりで刺
続きを読む
Date:
02 4月 2018
Comment:
0
生地屋さんと卸屋さん
生地屋さんの中で一番よく行くお店。生地が棚にずらっと並べられていて、その前にいるおじさんにお願いして取って見せてもらうスタイル。クラシカルなこのお店の雰囲気がなんか好きで。 そして初めて卸の生地屋さんに連れて行ってもらいました。通りに看板はなく、連れて行ってもらわなければ行けなかったお店。下の写真は、ほんの一部。インドらしい柄だったので一枚。 他にも、リネン、コットン、シルク、シャンタン、ブロックプリント、ジャイプールプリント、レーヨンなどなど。その中からシルクシャンタンとブロックプリントを少しづつもらいました。ブロックプリントはいつも買うお店の半額くらい!!新しいお店は、いつも何か新しいもの、素敵なものに出会えるかなぁととても楽しみ。 ついにインド生活も3年目に突入。残り一年、たまには新しいお店探し、探検をしてみたいと思います。
続きを読む
Date:
23 3月 2018
Comment:
0
アリワークレベル1のアレンジ
明るめの色合いで、アリワークのレベル1をアレンジしてがま口用に刺繍してみました。 糸は、様々な色の組み合わせが出来るので、バリエーションは無限大。今回は、銀糸も金糸も入れないで光沢のある糸だけで刺繍。ヴェルミセル、ポワンティレ、ランプリサージュなどなどリュネヴィル刺繡のようなテクニックもたっぷり詰まっています。インドの刺繍教室でみんなが苦労していた、葉を埋めるステッチは、糸を引っ掛けない様に十分に注意しながら、隙間ないようにびっしりと一針一針丁寧に刺繍。 がま口に仕立てるのは日本に戻ってからになりそうですが、刺繍部分はほぼ終了!!
続きを読む
Date:
16 3月 2018
Comment:
0
木のおもちゃ
日本でも扱いのあるインドのカラフルなMaya Organicの木のおもちゃ。 その木のおもちゃは、チャナパトナという町で作られていて、その町の特産品になり、チャナパトナは「おもちゃの町」とも呼ばれています。 ドイツ各社の木のおもちゃ、スイスのネフ社のインテリアにもなるキューブやパズルなど、色合いや木の温もりに惹かれ自分用にも買ってしまうほど、木のおもちゃには魅力を感じます。 インドの木のおもちゃも実物を見てみたくて、バンガロールにあるショールームに行って来ました。ゆったりと広いスペースで、実際手に取って遊ぶことが出来ました。どう使うか分からないコマは、お店の方が遊び方を教えてくれました。 そして、見た目の可愛いおもちゃと実際遊んでみたコマを買ってみました。日本にも扱っているお店があるので、プレゼントにもお勧めです。
続きを読む
Date:
09 3月 2018
Comment:
0
バンコクで出会った刺繍
バンコクのデパートに、とても大きなインドと思われる刺繍が展示してありました。 ドアよりも大きなサイズで、中央のスペースを通り抜けれるとても珍しい刺繍。その大きなサイズの刺繍が表と裏で2枚。刺繍期間はどの位だろうとつい気になってしまいます。 中央にガネーシャの様な赤い象に、インドではよくモチーフに使われる孔雀も。 裏面にも中央に赤い象のガネーシャ、こちらは孔雀ではなくインコの様な小鳥や牛などの動物たちとお花。 色合いがとてもカラフルで、動物の表情もなんだか愛くるしい。 自分で刺繍するとこんなに色を使うことはないので、つい見入ってしまいます。インドの手芸屋さんではまだ見た事のない、ふさっとした撚りのない糸を使っている箇所もありました。
続きを読む
Date:
01 3月 2018
Comment:
0
アリ刺繍~課題2 スパンコールとビーズ~
アリ刺繍課題のレベル2は、珍しくあまり迷うことなく刺繍が出来ました!! まだ終わっていないけど、気分はとてもすっきり!! アリ刺繍レベル2は、スパンコールとビーズを表側から刺していきます。最初は、普段使うことの少ない右手の薬指を使うので攣りそうになることも... 使いたいと思う材料が揃わず、材料待ちの箇所がありますが、ほぼ完成。 最終デザインは、刺繍しながらたら変えたりしたのでデザイン画とは違うけど、最初よりすっきりしました。 やはり紙の上と生地の上では同じデザインでも刺繍してみないと分からないこともあります。 今回は、全く縫い針を使わず、アリ針のみで刺繍。リュネヴィル刺繍では縫い針を使うようなところも、今回は全てアリ針のクロシェで仕上げしています。 どちらがいいとかではなく、臨機応変に刺繍したらいいと思います。その都度、刺繍し易い方、きれいに仕上がる方を選択すればいいので、本当に両方学んでよかったなぁと思います。今回も左側に基
続きを読む
Date:
23 2月 2018
Comment:
0
手芸屋さんで気になるもの
手芸屋さんに飾ってあり、いつも気になるのがこちら これ、何に使うか分かりますか?サリーを着る時に、着るブラウスに使うもの。サリー用のブラウスは、後ろが大きく開いたものが多く、両端に紐を付け首の後ろでリボン結び。その紐の端に付ける飾りです。 遠くからみるとタッセル風でとっても惹かれるけど、近くでみると少し安っぽく感じてしまうため買ったことないのですが、いいものが見つかればポーチの飾りや巾着の飾りとしても使えそう。アップはこんな感じです。
続きを読む
« First
‹ Previous
3
4
5
6
7
8
9
10
11
Next ›
Last »
カテゴリー
インド
(128)
インドのお土産
(25)
インドの刺繍
(72)
インド国内旅行
(27)
インド(食)
(20)
オススメのお店、材料、事など
(69)
オ・フィル・デュ・レーヴ
(77)
オートクチュール刺繍
(77)
パリ、フランスの思い出
(36)
ルサージュの刺繍
(8)
レッスン・イベントのお知らせ
(18)
世界の刺繍
(99)
刺繍のやり方
(7)
旅行記
(149)
キーワード
おすすめ
アンティーク
イベント
スパンコール
パリ
ビーズ
フランス
リュネビル
レッスン
刺繍
刺繍、レッスン、リュネビル