Lesson
Lesson2
Q&A
Gallery
Blog
About
Contact
— Main Menu —
Lesson
- Lesson2
Q&A
Gallery
Blog
About
Contact
Date:
14 1月 2021
Comment:
0
懐かしインド
丑年ということにちなんで、懐かしいインドをご紹介。 象のガネーシャ(シヴァ紳の子)が有名ですが、今回は牛のナンディ、ナンディン。 インドのヒンドゥ教シヴァ紳の乗り物、聖なる牡牛、神「幸せなもの」の意。 穏やかな一年でありますように。
続きを読む
Date:
03 1月 2021
Comment:
0
Bonne année 2021
明けましておめでとうございます 新しい年が素晴らしい一年でありますよう心よりお祈り申し上げます 本年もよろしくお願いいたします au Fil du Reve
続きを読む
Date:
23 12月 2020
Comment:
0
Joyeux Noël et Merci beaucoup 2020
2020年全てのレッスンが終了いたしました。通っていただいた皆さま、本当にありがとうございました。 今年は、レッスンが3か月お休みになり、色々な思いがありましたが、皆さまのご協力により再開でき、また一緒に刺繍をできましたこと、とても嬉しく、大変感謝しています。 休会中にもご連絡くださる方、お休中でまだ再会出来ていない方もいらっしゃいますが、またお会いできる日を楽しみにしています。 また、このような
続きを読む
Date:
14 12月 2020
Comment:
0
刺繍の巻き物
寒い季節に欲しくなる巻き物。 柄、肌さわりなど気になってつい手に取ってしまいます。インドでも刺繍専門店でカシミール地方のショールを買ってみました。多色な色づかいのものも素敵ですが、インドでは自分好みの色使いが少ないので白地に黒のチェーンステッチが全体に刺繍されているものを選んでみました。合わせやすいくとっても暖かい。 白地に黒のチェーステッチが全体に刺繍された柄違いが一枚だけあるので(写真奥)、寒
続きを読む
Date:
12 11月 2020
Comment:
0
同じデザインで別の刺繍を
ギラギラだね~と言われていた刺繍が完成しました。 以前カシミール刺繡をした時と同じデザインで、今回はビーズを使っての刺繍。リュネビルでもアリでも出来るけど、今回はアリで刺繍しました。 ぎゅっと詰まったデザインだったので、竹ビーズの細いサイズがあったらと思いながらも、ある材料でなんとか仕上げました。 カシミール刺繍の方がいいと言われてしまいましたが、懲りずにこのデザインでモール刺繍にも時間が出来たら
続きを読む
Date:
24 9月 2020
Comment:
0
色々な刺繍糸を試して
カシミール刺繡の作品に、色々な糸で遊んでみたくなり、まずグラデーション糸に挑戦!! アリの糸ではグラデーション糸を使って刺繍したことがありましたが、25番糸では久し振り。 ただグラデーション糸といっても、DMCからは、25番糸の濃淡グラデーション、Coloris というシリーズの4色がひとつの糸になっているもの(1色あたり約5~10cmの短いピッチで4つのカラーグラデーション)、カラーバリエーショ
続きを読む
Date:
10 9月 2020
Comment:
0
カシミール刺繡の課題完成
インドのカシミール刺繡の課題が完成!! 外周を線で描き、内側を面で色をつけることが多いカシミール刺繡。べたっとした感じにしたくなかったので色の付け方を変えたり色々と試しました。デザインにインドを加えたけど、色合いが落ち着いているのでインドっぽくはなりませんでした。。。 絵を描くように線や色を付けているので刺繍をしているというより絵を描いている感覚に。クロシェを使う刺繍も好きだけど、カシミール刺繡を
続きを読む
Date:
25 8月 2020
Comment:
0
weddingの刺繍
久し振りに投稿になります。皆様、お変わりありませんか? コロナ禍で、手洗い、アルコール消毒に元から刺激に弱い手が耐えられず、皮膚科に駆け込む羽目に。。。手をミイラのように処置され、とても不自由だったのですが、おかげで今はだいぶ良くなりました。 随分前になってしまいましたが、自粛期間中に、刺繍枠に張りっぱなしになったままで途中だった刺繍を仕上げました。 当時はウェディングボードで中央部分が引き立つよ
続きを読む
Date:
08 6月 2020
Comment:
0
カシミール刺繡
以前買ったブロックプリントのスタンプを生地に押して、外出自粛期間中にカシミール刺繡を刺し始めました。 とても細かな模様で、銀糸でやってみたのですが銀糸が傷んでしまい綺麗には仕上がりそうになかったので、銀糸は諦めて光沢のある糸に変更して再スタート。 何色かで刺繍するか悩みましたが、始めたのが外出自粛期間中だったので今回はお家にあった中の一色で。一色でも単調にならない様に本数を変えて強弱をつけてみまし
続きを読む
1
2
3
4
5
Next ›
Last »
カテゴリー
インド
(126)
インドのお土産
(25)
インドの刺繍
(61)
インド国内旅行
(27)
インド(食)
(20)
オススメのお店、材料、事など
(65)
オ・フィル・デュ・レーヴ
(67)
オートクチュール刺繍
(66)
パリ、フランスの思い出
(36)
ルサージュの刺繍
(7)
レッスン・イベントのお知らせ
(18)
世界の刺繍
(84)
刺繍のやり方
(3)
旅行記
(149)
いつも応援ありがとうございます。刺繍をポチっと押して頂けると励みになります
にほんブログ村
キーワード
おすすめ
アンティーク
イベント
スパンコール
パリ
ビーズ
フランス
リュネビル
レッスン
刺繍
刺繍、レッスン、リュネビル