Lesson
Lesson2
Q&A
Gallery
Blog
About
Contact
— Main Menu —
Lesson
- Lesson2
Q&A
Gallery
Blog
About
Contact
Category
インドの刺繍
Date:
04 8月 2017
Comment:
0
お家でちくちくチカンカリ刺繍
日本でひたすら食べ続けていた生活をしていた為、鈍ってしまった身体をどうにかしなくてはと7月はヨガの回数を増やして通っていたら、体がほぐれていくのが分かりとても気持ちいい。ただ、一時帰国前まで着ていた洋服がきつくなっていて、このままではとても危険… 基礎代謝をなんとか上げないとまずい… 刺繍教室のアリ刺繍は終わってしまい、針刺繍の先生の教え方がとても適当なので取るか取らないか悩んでいる為、お家でちくちくとチカンカリ刺繡をしています。 一通りの種類を刺したのでそれらのステッチをミックスしながら進めています。一つのデザインでも、刺繍する人によって、またどのステッチを選ぶかによっても出来上がりが変わり、仕上がりが楽しみ。 まだボーダーの部分は終わていませんが、こんな感じになっています。 単色で刺しているので、白刺繍のようなシンプルな刺繍。インドっぽくなり過ぎず気に入っています。
続きを読む
Date:
01 8月 2017
Comment:
0
刺繍されたベルベット生地
最初は、いくつかの生地屋さんを覗いていたのですが、何回か行くうちに買いに行く生地屋さんが決まってしまいました。そんな時に、数件隣に別のお店があると聞き行ってみました。 ここは生地屋さんというよりほぼサリーという感じで、広い店内は見渡す限り壁面の棚の中は全てサリー!! どんなサリーが置いてあるのか気になりますが、この中から一枚一枚広げてもらい好みのサリーを探す気力はないので生地を探していると伝えると、上の階の奥の生地だけが置かれた小さな部屋に案内されました。その中から見つけたのがこの生地。 ベルベットに金糸とスパンコールが刺繍されたもの。このままでもポーチなどにしてもいいし、ビーズやモール、ビジューなどをプラスするともっと華やかになるかなぁと思い少し買ってみました。 いつも行く生地屋さんも地上階にはサリー、そして上の階に行くと生地が売られています。サリーを買うとそれに合ったブラウス生地が必要になるので、生地屋さんとサリー屋さんが一
続きを読む
Date:
15 7月 2017
Comment:
0
チカンカリ刺繍
一番特徴的なステッチは、透ける素材の生地から裏側の糸も表から透けて見えるようにさすステッチ。 この刺繍が施されている洋服を見てから気になっていた刺繍のひとつ。単色での刺繍がとても上品で、表の糸と裏側から透けた糸の色、そして生地の色と3つのコントラストが何とも言えず素敵。 写真では少し見え難いですが、裏側の糸は交差にするように刺繍しています。 裏側の糸が透けるタイプではなく表側の糸だけが見えるステッチも多いチカンカリ刺繍ですが、色々な針刺繍のステッチを一つの生地に刺繍したのでサンプルとしても役に立ちそう。 基本的なステッチから珍しいステッチまでミックスされたこの刺繍。インドでは、洋服の胸元などに刺繍されていることが多いけど、細かな柄にしてハンカチの外周に刺繍したらとても綺麗になりそう。
続きを読む
Date:
13 4月 2017
Comment:
0
刺繍のリボンとモチーフ
以前に展示会で見つけた刺繍のリボンをブログにアップしましたが、普通のお店に置いてあるリボンの写真があったのでご紹介します。全体的に明るい色合いまたはゴールドの幅広のリボンが多いです。サリーボーダー呼ばれインドでは、サリーのブラウスの袖や裾に縫い付ける事が多いと思うのですが、これからの時期籠バックの上の部分に着けてポンポンやタッセルなどをつけたら可愛く使えそう!! 材料屋さんには刺繍材料、リボンなどの他にも、モールやビジューなどが縫い付けられて既にモチーフになっている様々な大きさの刺繍パーツなども売っています。色々なお店で見せてもらっているのですが、やっぱりインド色の強いものが多く、なかなか可愛いものには出会えませんが、素材の組み合わせを見るのは勉強になります。
続きを読む
Date:
04 4月 2017
Comment:
0
インド観光~デリー~
アグラの翌日デリーでは、世界遺産デラール・キラーを見学。 ラホール門を抜けるとアーケードがありお土産屋さんが並んでいます。ガイドさんいわく全て偽物。世界遺産の敷地内で偽物が売られているというのが、不思議。ここは、小さいけど博物館があり当時(?)の物が展示されている場所もありました。 そしてタージマハルの原型になったと言われるフマユーン廟。 ヒンズーとイスラムが融合した歴史建築クトゥブミナールと複合建築群。 先にあったヒンズー教の柱に彫られている顔の部分を全て壊した後が残り、その後に建てたらたイスラムの門があったりと作られた時の状況やの歴史を感じられる建物。 横に建っているイサームザミンは、初めてのドーム型の建築。タージマハルの上のドームの部分が大きいは、内側にまずドーム(内装用)それより大きなドーム(外装用)二つを組み合わせ、重さを抑える為二つのドームの間は空洞になっているそうです。 デリーでこれらの
続きを読む
Date:
17 3月 2017
Comment:
0
お家でちくちくと
レッスンでのカシミールの刺繍は、サンプルのようなものだけだったので、ちゃんと一つの作品を刺したくてお家でちくちくと針を進めていました。 サイズを少し小さめにして、レッスンでは3本どりでしたが一本どりで仕上げました。思ったよりも時間がかかったけど、だんだん埋まっていくのは嬉しい。やっと出来上がったけど、今度はこれをどうしようか悩み中。 ルサージュの作品は、ルサージュと同じところに額装を頼んだのでガラス、アトリエの作品は日本で額装をお願いしたのでアクリル板、インドの刺繍はインドで額装をお願いしようか悩んでいます。インドもやっぱりアクリル板ではなくてガラスのようで、日本の地震や重さを考えると日本で額装した方がいいのかなぁ~。
続きを読む
Date:
07 3月 2017
Comment:
0
可愛い刺繍のリボン
先日、ホテルの展示会で見つけました。 刺繍されたリボン!! 展示会は、洋服などが多いのかなぁと思っていたら、カラフルな刺繍やゴールドの華やかなリボンなどのお店を発見。私の住んでいる所は可愛いお店も少なく、手芸屋さんに行ってもカラフル過ぎたりこってりし過ぎたりとリボンはあってもなかなか買いたいと思うものは少なく。。。でも、他の都市にはあるんですね~!!ホテルの展示会は、他の都市からのお店が出店していているので、いつもとは違うものがあり楽しい。 街の手芸屋さんにいくと、インド人女性は、サリーのブラウス生地に合わせて自分でリボンや刺繍パーツなどを買って、それをテーラー屋さんに持って行き仕立ててもらっている人もいます。なのでとてもクリエイティブ。 これも多分、サリーなどに着けるリボン。今回の戦利品は写真奥のゴールドの糸とスパンコールの刺繍のリボンを紺とピンクの色違いで、他にグレーと白のお花、ピンクとゴールとのお花が刺繍された2種類のリボ
続きを読む
Date:
03 3月 2017
Comment:
0
丸、四角以外のスパンコールも
スパンコールは、大きく平なものとカップのものに分けられ、その中に丸や四角など様々な形があります。多分一番よく使うのは、平らな丸が多いのではないかと思います。でも、それ以外にも お花のスパンコール(花びらの枚数も色々)、花芯に良さそうなものなどなど沢山の種類が有ります。 新しいスパンコールを見つけるとどう組み合わせたら可愛いかなぁ~などど持っているスパンコールなどを思い浮かべながら想像したりしてワクワクします。 どうしても材料がどんどん増えてしまいますが、何種類かのスパンコールを生地の上に並べてみたりしているうちに意外な組み合わせが発見出来たりと、やっぱり材料探しは楽しいです!!
続きを読む
Date:
28 2月 2017
Comment:
0
可愛い柄のスパンコール
とっても可愛いドットのスパンコール!! 以前とても小さなパックで一つだけ見つけたけど、それからなかなか見つからなかったこのオレンジのスパンコール。今回は、少し大きめのパックを見つけました。 でも本当は、もっともっと欲しい☆ 奥に写っている淡いピンクも随分前にあったんだけど、今回もピンクは見つけられなかったので、また次回探します。この他にも、優しいピンク色のスクエアのスパンコール。 別のお店では、 ストライプやドット、マーブルなど!! 合わせやすい色合いでしかも模様が可愛い!! ポイント使いしたり、ブローチにしたら絶対可愛くなる気が!! 早く針刺繍を終えて、クロシェでなにか作りたいよ~。
続きを読む
Date:
17 2月 2017
Comment:
0
お勧めの刺繍材料
インド服はいくつか買ったけど、殆ど着なくなっちゃったので、洋服ではなく材料探しの方が楽しいインド!! テンションを上げるには、手芸屋さんに行くのが私には一番!! 最初はあんなに怖くて怖くて、引き返しちゃった場所も行けるようになりました!!(まだ一か所は一人で行けまないけど。。。) でも、やっぱり少し怖いので車を降りたらよそ見もしないでお店に直行。歩道は臭いがするので鼻で息をするのを我慢して速足(笑)お店に無事到着するとほっとしてお買い物スタート。 相変わらず手が真っ黒になるけど、ぐちゃぐちゃの中から探し出すのも楽しい。以前買った同じ物が欲しくて探してもないのが難点だけど。。。 刺繍糸、スパンコールの他に今回見つけたのがメタルのカップ。5,8枚蚊弁の丸花を発見!! スパンコールとのダブル使いしたり、パールをいれたり使えるメタルのカップ。見つけた時にごそっと頂きました。スパンコールより重いけど、メタルなので高級感もあってお勧め。 最
続きを読む
1
2
3
4
5
6
7
8
カテゴリー
インド
(128)
インドのお土産
(25)
インドの刺繍
(72)
インド国内旅行
(27)
インド(食)
(20)
オススメのお店、材料、事など
(69)
オ・フィル・デュ・レーヴ
(77)
オートクチュール刺繍
(77)
パリ、フランスの思い出
(36)
ルサージュの刺繍
(8)
レッスン・イベントのお知らせ
(18)
世界の刺繍
(99)
刺繍のやり方
(7)
旅行記
(149)
キーワード
おすすめ
アンティーク
イベント
スパンコール
パリ
ビーズ
フランス
リュネビル
レッスン
刺繍
刺繍、レッスン、リュネビル