Lesson
Lesson2
Q&A
Gallery
Blog
About
Contact
— Main Menu —
Lesson
- Lesson2
Q&A
Gallery
Blog
About
Contact
Date:
25 12月 2023
Comment:
0
Joyeux Noël et Merci beaucoup 2023
無事に年内のレッスンが終了いたしました。 生徒の皆様、一年間本当にありがとうございました。 同じクラスでも新しい方、長い方とレッスン課題は様々ですが、 それぞれの課題に真剣に取り組んでくださり感謝しております。 来年は、楽しんでいただけるような新たな課題作りに励みたいと思います。 ブログ、facebook、インスタグラムとのんびりな投稿にもお付き合いくださり ありがとうございました。来年も引き続き
続きを読む
Date:
18 10月 2023
Comment:
0
フレンチ更紗はインドから
更紗という言葉が最初に気になったのは、随分前にバリ島に行った時にバティック(ジャワ更紗)を目にした時。その後日本に戻りすっかり忘れてしまい、でも更紗という言葉なのか生地の模様なのか、どこか気になったままになっていました。フランスの更紗というタイトルに、思わず手に取った”フランスの更紗手帖”という本。 アンティークの生地の柄や色合いをぱらぱらと見るだけでも楽めるけど、歴史がとても興味深か
続きを読む
Date:
23 5月 2023
Comment:
0
ディオール、夢のクチュリエ
ロンドンV&Aで見ることが出来きなかったディオール展が東京で見れるとなり、 とっても楽しみにしていた展示会。 たまたま3月のチケットをチェックした時には、結構残っていたので4月に行こうとのんびりしていたら、 4月の予約は全く取れず、やっと5月に行くことが出来ました。 展示スペースが広いのでどんな感じなのか、心待ちにしていた東京都現代美術館での展示。 メゾンのドレスなのでもちろん衣装は美しいのですが
続きを読む
Date:
23 12月 2022
Comment:
0
Joyeux Noël et Merci beaucoup 2022
今年のレッスンは、無事に終了いたしました。 通って頂いた生徒の皆さま、本当にありがとうございました。 今年はお休みをいただいたり、新規入会申し込みをお待ちいただいたりと大変ご迷惑をおかけいたしました。 このような中、お待ちくだっていることにとても感謝しております。 起こりうるとどこかでは分かっていても、 突然すぎて、予想外で、戸惑ってしまうことなど色々あった一年になりました。 受け入れることが難し
続きを読む
Date:
11 12月 2022
Comment:
0
この時期にお勧め、華やかな糸
レッスンの課題でもアクセントに使っている銀糸や金糸。 この時期、刺繍を少し華やかにと糸刺繍を銀糸のみで刺してみました。 ただ銀糸や金糸は張りがあり、刺し難いのも事実。針の穴に通すときの針の穴と糸の位置にも注意が必要で 糸の痛みが早いので、糸を短めにカットするのもポイントの一つ。 種類も多く、太さや硬さもそれぞれで、メーカーもDMC、ギッターマン、メトラー、にしきいとなどなど。 25番刺繍糸に慣れて
続きを読む
Date:
22 11月 2022
Comment:
0
白糸刺繍
チカンカリ刺繍と聞いて、知らない方のほうが多いのではと思う白糸刺繍の一種(チカンカリ刺繍)ですが、 生徒さんの中でも楽しかったとの声が多かったので、もう少し繊細な白糸刺繍を色々と試しています。 白糸刺繍(White work)と一言にいってもとても奥が深く、フランスに住んでいた頃アンティークの白糸刺繍が施されたものを買ったりはしていたけど、その時は調べたことはなく、調べていると色々な国でそれぞれの
続きを読む
Date:
05 10月 2022
Comment:
0
刺繍針
日本の針、フランス、イギリス、インドと各地で買っては色々と使っていますが、 ずっと気になっていたのが京都で400年の歴史がある針屋さん‟みすや針” 京都で欲しいものはと聞かれ、お菓子ではなく一番に答えたのがここの針。 ネットでも買えるのですが、実際に見て買いたいものリストの一つで次回にと思っていたのですが、 自分ではまだしばらく京都には行けないのでお願いしました。 針の刺し心地を実感したく、受け取
続きを読む
Date:
19 9月 2022
Comment:
0
刺繍の刺し方
刺繍を続けてきて、また教えてきて感じていることについて少し書いてみようと思います。 絵を描くとき、人それぞれに筆圧やタッチが違うのと同様、刺繍にも刺す人によって出来上がりはさまざまですが、 それは、個性でとてもいいことだと思っています。 一般的にいう”きれいな刺繍”(揃っている、整っている刺繍)がいい刺繍とは感じていなくて、全体にバランスが取れ、流れがあり、糸の引き具合など
続きを読む
Date:
28 2月 2022
Comment:
0
カッチ刺繍の応用課題
カッチ刺繍の課題用に色々と刺繍を試している時に、 基本的な四角を伝統的な直線や曲線に沿わせる以外には出来ないのかなぁ、 もうすこしインドから離れたデザインにはしてみるには…などど模索していました。 カッチ刺繍1でしっかりと基礎を理解した方を対象に、イレギュラーな動きが入ったカッチ刺繍の応用課題を作ってみました。理解をもっと深めたい方、カッチ刺繍にはまってしまった方にぜひ勧めの課題です。 フレームの
続きを読む
1
2
3
4
5
Next ›
Last »
カテゴリー
インド
(128)
インドのお土産
(25)
インドの刺繍
(72)
インド国内旅行
(27)
インド(食)
(20)
オススメのお店、材料、事など
(69)
オ・フィル・デュ・レーヴ
(77)
オートクチュール刺繍
(77)
パリ、フランスの思い出
(36)
ルサージュの刺繍
(8)
レッスン・イベントのお知らせ
(18)
世界の刺繍
(99)
刺繍のやり方
(7)
旅行記
(149)
いつも応援ありがとうございます。刺繍をポチっと押して頂けると励みになります
にほんブログ村
キーワード
おすすめ
アンティーク
イベント
スパンコール
パリ
ビーズ
フランス
リュネビル
レッスン
刺繍
刺繍、レッスン、リュネビル